
住宅ローンのマイナス金利って聞いたことあるけど、どういう意味かわからないな……結局どういうことなんだろう?



新卒2年目でマンション購入した私が徹底解説いたします!
住宅ローンのマイナス金利という言葉があります。
一見するとどういうことかわかりませんよね。でも実はそんなに難しいことではありません。
この記事では、住宅ローンのマイナス金利って何? という疑問に対して「住宅ローン控除」と「住宅ローン金利」の2つの観点から徹底解説します!
この記事を読むと住宅ローンのマイナス金利とは何か? についてわかります。
まずは住宅ローンの金利推移について見てみましょう!
モゲチェックは住宅ローンをお客様に代わって一括比較し、
今よりも返済額が減らせる銀行をご提案するオンラインサービスです!
ご利用は無料、入力時間はおよそ5分で、
ご自分にピッタリの金融機関の提案をスマホやPCで受けることができます。
ネットバンク、大手銀行、地方銀行などの主要金融機関からご提案をします。
新規ローン借り入れの方もローン借り換えの方も両方対応!
住宅ローンを現在借り入れしている方は大幅減額の可能性あり!住宅ローンの見直しで総返済額が200万円以上減るかも!?
住宅ローンの金利推移


この表は住宅ローン専門会社であるARUHIが作成したものになります。
フラット35の金利推移を示しています。
2015年以後、特に低金利にだったことがわかります。国の制度として住宅ローン減税がありますから、組み合わせると実質マイナス金利が続いていました。
それでは実質マイナス金利とは何なのでしょうか?
住宅ローンの実質マイナス金利とは?
住宅ローンの実質マイナス金利とは住宅ローン金利の利払いよりも、住宅ローン控除で得られる金額のほうが大きいことを指します。式にすると以下の通りですね。
住宅ローン控除額>住宅ローンの金利
ただし、住宅ローン控除は一律で受けられるわけではありません。
新築か中古かによって控除率が変わります。それでは見ていきましょう。
住宅ローン控除の借入限度額
住宅ローン控除は以下の通り受けられます。
住宅ローン控除の対象になる借り入れ限度額は住宅の種類ごとに違います。
〇新築住宅・買取再販の借入限度額
2022〜2023年に入居 | 2024〜2025年に入居 | |
長期優良住宅・低炭素住宅 | 5,000万円 | 4,500万円 |
ZEH水準省エネ住宅 | 4,500万円 | 3,500万円 |
省エネ基準適合住宅 | 4,000万円 | 3,000万円 |
その他の住宅 | 3,000万円 | 0円※2023年までに新築の建築確認がされていた場合は2,000万円 |
〇既存住宅の借入限度額
2022〜2025年に入居 | |
長期優良住宅・低炭素住宅ZEH水準省エネ住宅省エネ基準適合住宅 | 3,000万円 |
その他の住宅 | 2,000万円 |
上記の金額をもとに、年間控除額の上限を計算すると以下のとおりとなります。
〇新築住宅・買取再販の控除額の年間上限額(借入限度額×控除率)
2022〜2023年に入居 | 2024〜2025年に入居 | |
長期優良住宅・低炭素住宅 | 5,000万円×0.7%=35.0万円 | 4,500万円×0.7%=31.5万円 |
ZEH水準省エネ住宅 | 4,500万円×0.7%=31.5万円 | 3,500万円×0.7%=24.5万円 |
省エネ基準適合住宅 | 4,000万円×0.7%=28.0万円 | 3,000万円×0.7%=21.0万円 |
その他の住宅 | 3,000万円×0.7%=21.0万円 | 2,000万円×0.7%=14.0万円※ |
※2023年までに新築の建築確認がされていた場合のみ
〇既存住宅の控除額の年間上限額(借入限度額×控除率)
2022〜2025年に入居 | |
長期優良住宅・低炭素住宅ZEH水準省エネ住宅省エネ基準適合住宅 | 3,000万円×0.7%=21万円 |
その他の住宅 | 2,000万円×0.7%=14万円 |
住宅ローン減税は上記の借入限度額の金額の0.7%が戻ってくる仕組みです。
例えば4000万円の住宅ローンを組んでいれば、年間40万円戻ってきます。
低金利でローンを借りると、利益が出る。
これがマイナス金利の正体です。
もう一度書くと、
住宅ローン控除の金額>住宅ローンの利子
となるわけですね。
定期的な住宅ローンのチェックを
現在は歴史的な低金利です。
そのため、今から5年~10年ほど前に住宅ローンを借りた方は見直しによって支払い総額が大幅に下がることがあります。
モゲチェックは5秒診断で複数社の見積りをとれるのでお勧めです。
金利は日銀の政策金利の影響を受けますので、定期的に見直すようにしたいですね。
モゲチェックは住宅ローンをお客様に代わって一括比較し、
今よりも返済額が減らせる銀行をご提案するオンラインサービスです!
ご利用は無料、入力時間はおよそ5分で、
ご自分にピッタリの金融機関の提案をスマホやPCで受けることができます。
ネットバンク、大手銀行、地方銀行などの主要金融機関からご提案をします。
新規ローン借り入れの方もローン借り換えの方も両方対応!
住宅ローンを現在借り入れしている方は大幅減額の可能性あり!住宅ローンの見直しで総返済額が200万円以上減るかも!?
おまけ……【FIREするために入金力を高めよう!】 副業について
わたしも月に10万~15万ほどは副業で稼げています!
わたしの稼ぎ方は次の3つです
- Twitterでのアフィリエイト
- note販売
- Twitterでの企業案件(PR)
稼ぐ方法はこちらのnoteにすべてまとめました。ぜひ参考にしてください🥳
コメント